ー お盆のご案内 ー
下記の通り「平成30年度さくら陵苑お盆法要」を執り行いますので、ご案内申し上げます。日時:8月13日(月) 午前9時30分~ 受付 9時50分~ 読経 場所:さくら陵苑 二階 本堂
ご都合の良い方はご参詣下さいませ。
TEL:093-932-1151
参拝時間 9:30~17:00
(※毎月第一月曜日は苑内メンテナンスの為、休苑となります) ー お盆のご案内 ー
下記の通り「平成30年度さくら陵苑お盆法要」を執り行いますので、ご案内申し上げます。日時:8月13日(月) 午前9時30分~ 受付 9時50分~ 読経 場所:さくら陵苑 二階 本堂
ご都合の良い方はご参詣下さいませ。
TEL:093-932-1151
参拝時間 9:30~17:00
(※毎月第一月曜日は苑内メンテナンスの為、休苑となります)
TEL:093-932-1151
参拝時間 9:30~17:00
(※毎月第一月曜日は苑内メンテナンスの為、休苑となります)
朝早くから、北九州高校の野球部の皆様も餅つきの応援部隊として駆けつけて下さいました!
若さと、野球で鍛えられたパワーで最高のお餅が出来上がりました!北九州高校野球部の皆様、また顧問の先生、お手伝い下さった地元の北九州市議会議員吉村太志先生、本当に有難うございました!

北九州高校野球部の皆様と、当苑スタッフでついたお餅は、併設する『日本料理 川蝉』特製のぜんざいとして無料で参加した皆様に振舞われました。
道行く方々も次々と立ち寄ってくださり、おいしいぜんざいを召し上がっていただきました!
ぜんざいの他にも、小倉南区若園にある創作韓国料理店『あ りらん』様が、特製テールスープを販売して下さいました。テールスープは身体の中から温まり、お味も最高な一品でした。
また、地元城野の『城野おやじ会』様が、自ら生産されている美味しいお野菜の販売を行ってくださいました。
低価格で提供されていた自家製野菜を試食したお客様もスタッフも、そのあまりの美味しさに、購入される方が続出しておりました。
このイベントは昨年発生した『北部九州豪雨復興チャリティ』も兼ねており、“野菜のつめ放題”や“日用品バザーコーナー”も設けられ、その売上金の全てを被災地へと寄付いたしました。
この催しをはじめとして、さくら陵苑駐車場にて毎月第一日曜日に『城野朝市』を開催いたします。
川蝉からは毎月趣向を凝らしたお食事の準備と、地元の商店様による野菜の販売など、楽しく・嬉しい内容にて行っていく予定です。
毎月ございますので、ご都合があう際にはぜひ一度『城野朝市』へお越しくださいませ!
「因縁果報」を基本にお話してくださり、最後にはお坊さんとティータイム等で使用されている「説法メニュー」から、来場者の方のリクエストにお応えして心に染みるお話を聴かせて下さいました。渡辺副住職は“おでかけお坊さん”として様々な活動をされています。興味のある方は浄泉寺のFaceBookページをクリックして活動内容をチェックされて下さい! ⇒ 浄泉寺様公式FaceBookページ
生きていく中での大切なヒントがきっとみつかるお話が聴けることと思います。
仏教会館の本堂・副本堂は仏事イベントはもちろん、様々なイベントを行える施設となっております。お気軽に館内見学へお越しください。
皆様のご来苑を心よりお待ちしております。
問い合わせは…
TEL:093-932-1151
参拝時間 9:30~17:00
(※毎月第一月曜日は苑内メンテナンスの為、休苑となります)
TEL 093-932-1151
参拝時間 9:30~17:00
(※毎月第一月曜日は苑内メンテナンスの為、休苑となります)
〝最新お墓事情をトクソー!〟コーナーで、多様化する供養のカタチを取り上げて頂き、
様々な霊園が紹介されるなか、『福岡県初の自動搬送式納骨堂』というポイントで
さくら陵苑を取り上げて下さいました。
住職のこれからの時代への供養に対する思いや、さくら陵苑でしか出来ないご供養のかたちを、
インタビューで語っております。
実は昨日9/20に取材があり、放映は本日9/21の朝6時からでした。。。。
告知時間がなく、見逃した方も多数いらっしゃるとおもいますので、
後日、放送内容の動画を当さくら陵苑ホームページ内でアップいたします!
近日中にアップしますので少々お待ち下さい。
お楽しみに!
秋のお彼岸に入り、さくら陵苑では毎日お参りの方が多数いらっしゃております。
ゆっくりと、大切な方との語らいの時間を過ごして頂いております。
これからお参りに見えます方はどうぞお気を付けてご来苑下さいませ。
皆様のご来苑をお待ちしております。
お問い合わせは・・・
TEL 093-932-1151
参拝時間 9:30~17:00
(※毎月第一月曜日は苑内メンテナンスの為、休苑となります)
年内には完成する予定です。出来上がりましたらホームページ上でまたお知らせさせて頂きます。
魅力的なパンフレットとなっておりますので一見の価値あり!です。
お問い合わせ
TEL 093-932-1151
参拝時間 9:30~17:00
(※毎月第一月曜日は苑内メンテナンスの為、休苑となります)
(沢山のお供えやほおずきが、お盆の雰囲気を感じさせてくれます)
永代供養墓前にてお勤めがされ、ご納骨をされているご家族の方々が沢山お見えになりました。
『大切なご先祖様や肉親の精霊が帰ってきてくださる期間』とされるお盆。
納骨檀や、各個別の参拝ブースにもほおずきをはじめとしたお花をご準備させて頂きました。
さくら陵苑はお盆に限らず、毎日お花の入れ替え・お供えを行っておりますが、
そのお花も、季節を感じていただける様に心がけております。
ほおずきはお盆期間限定のお花として入れさせていただきました。
盆時期の暑い中でも、さくら陵苑では快適にお参りして頂いております。
冷たいアイスコーヒーやお茶とともに、それぞれのご家族様がゆっくりと故人様を偲んで頂けた事を、私どもも嬉しく思っております。
来年も合同供養を行う予定となっております。詳細をお知りになりたい方は、
一度、お問い合わせ下さいませ。
TEL 093-932-1151
参拝時間 9:30~17:00
(毎月第一月曜日は苑内メンテナンスの為、休苑となっております)
人気リポーターの高村公平さんも来て下さいました!
取材の内容は
7月4日(火) 9:50~ のももち浜ストア内で放送されます。
是非ご覧になられて下さい。
お問い合わせは
北九州・小倉南区の納骨堂
TEL:093-932-1151
TEL 093-932-1151
10:00~17:00 毎月第一月曜日はメンテナンスの為、休苑となります。